忍者ブログ
このブログは試しに作ってみた感じ。 続けられるかな(笑)   料理の写真が貼ってあるけどお料理ブログではないので注意。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルなげえ。。。


実は意外と書く事あったりもしたんだけどね。

点数稼ぎのために、また実験に参加してきました。

暗い画面に親指程度の大きさの人の顔が少し傾いた状態で
いろいろなところに連続で映し出されます。
性別が違う人が出てくることがあり、
その人の首の向きを答えてくれとのことです。

初めのうちは思ったより難しかったりする。
人の切り替えが早いし、髪型も様々で判断しづらい。

ただ、同じ人がくり返し出てくるのが救いだったり


ただ、よくあったのが、

おい、

今おやじしかいなかっただろ・・・


という事故

何回やったかわからないが・・・

というか、一人、男か女格別しづらい人がいる。

その人を女性として答えると、答えが合うのでおそらくそうなんだろう。

顔が、少し高校の日本市の先生をニューハーフみたいにしたらこんな感じになるのかなって


まあ、そんな感じでした。

人の潜在的な記憶を調べていたそうです。
画面に出てくる順番も、
回数が多すぎて気づきませんでしたが
実は決まっていたらしく、
その反応速度が早くなるかというものだったようです。

場所はなんとなく気づいたんだけどなあ・・・


面白い実験しますねw

PR
あえてノーベル賞には突っ込まないでいきます(笑)
学校にはテレビのインタビューの人とかたくさん来てたけど・・・
確かに嬉しいことだし喜ばしいけど、僕自身は学校の誰かってところはあるので。

授業ではほかの教授とかがよく持ち出してるけどね。。


ちなみに、よくテレビ局の人が大きなカメラを持っているのは
プライバシーの問題のためだそうです。

単純にどういう問題かというと、仮病とかで休んでるはずの人が
インタビュー受けてる人の後ろとかに写っちゃうと
問題になるのでカメラ見たら逃げれるようにしているらしいです。

本当は小さいカメラで問題ないらしいです。



揚げ物料理がしてみたい。

でも揚げ物鍋ってどういうの買えばいいんだろう。
普通のより耐熱性に優れてる奴のほうがいいのかな?

いまいちわからない・・・


とか言ってはみるものの、
最近は忙しくなりつつあるから、そんな時間はあるのだろうか。

レポートでも本を読まないとかけない対応は
正直、面倒くさい。
かと言ってさぼるのもアレだから
本を探してしまうのだけど・・・・

レポートの書き方の本だからこれを機に先生推奨のやつを読もうと思う。


まだまだ気持ちは夏休みの延長なところが強い・・・・
今日はサークルに新しく(?)捨てられる予定だった倉庫とリアカーを頂きました。

倉庫はプレハブの簡単なやつだけど、
地面にちょくで置くわけにもいかないのでブロックを下に敷くんだけど
高さを合わせるのが大変。


スコップで地面を掘ったり、安定するように土を入れ替えたり。
水準器とか初めて使った。

ちなみに水準器は、平にするための中に液体の入ったプラスチック製の小道具。
液体の中に少し空気が入っていて泡になっている。
平か調べたいところに置いてその泡が真ん中に来るかどうかで平らか調べられる。


リアカーの方は、パンクしているという疑惑ありでもらってきたが
普通に使えるようだったのでタイヤはいじらなかったけど・・・、
何でかしらないけど底板が外されていたので
底板を作ることに。


木材は、環境系ということもあって破棄された看板とかをつかう。
で、久々に持つノコギリ・・・

先輩も久々すぎて覚えてないということもあったので、
使い方の復習。

両目のこぎり
・粗い歯と細かい歯があるけど、木目に沿って切るときは粗い方、木目を横切るようにして着るときは細かい方を使う。ちなみに、歯の使い分けがわからなかったのでゴリおしましたけど。
・入れるときに力を入れない。
・引くときは軽く持って手前に引く。木屑が意外と出てくる。この時垂直に引く。
・僕に持たせない。


思ったより少ない。

釘打ちとかも久々にやったけど、力仕事を任せるのは
明らかに不適だと思う。

先輩と協力して、終わった頃にはちょうどひがしづんだから作業終了。


そのままサークルで、院試の終わったOBの先輩とかも呼んで鍋をすることになっていたので
その買い足しに行く。


で、成り行きだったけど鍋を僕が作るんすか?

流石に切る作業は一人ではやらなかったし、煮るだけだから
大したことではないけど、勝手にやっちゃっていいのかなあと。


まあ、仕事を何も任されないよりかは任された方が嬉しい。


今日は少し疲れた。力仕事とか間違ってる(笑)
筋肉痛がorz
知識系を書くのは久々だな・・・

あんまりにも書いてないからたまには書こうかと。

要は講義で聞いたことだけどねw


モンゴルではたくさんの遊牧民がいるそうで。

で、使ってるのが結構有名な移動できる家の「ゲル」

定住しないもんで困ったらしい。

それで、家作るので開拓した土地をそのまま私有地化できるようにして対策したとのこと。
いわゆる墾田永年私財法みたいなやつ。

まあ、さすがに街中じゃなくて草原みたいなところだけど。


遊牧民はヤギとか羊とか飼っていて放牧して草を食べさせて、
育てるわけだけど、定住化させてしまうので
草原の草が無くなってしまうらしい。


まあ、これは定住化したのが原因というわけでもなく
もとより放牧に問題があって、草が薄くなって砂漠化が進んでしまうらしいが。

特にヤギは悪食でよくないらしい。


こういったことをしていると、そこに生えている草も進化するのもいる。
それに似たものの例でタンポポを紹介してた。

普通は上に伸びていった方が日にも当たりやすく効率がいいのだが
食べられるのを防ぐためにひたすら横に伸びるようになった。
引っこ抜きずらくしたってことね。

他にも棘をもつようになる草もあるらしい。


こんな砂漠化とかのことを遊牧民の人に話すと
「最近は地球温暖化してきているからね」と、答えられたって
先生が文句言ってた。
ソーラーパネルとかでテレビ見るようになって変な知識付けてるとかw


知ったかすると陰でこんなこと言われちゃうかもしれないからやめましょう。
(自分もだけどねw)


追記
ヤギは斜面があると斜面の方に行って、羊は平地があると平地に行くんだって。



どうでもいいけど、冷凍庫の死角になっていたところに
氷を作れるスペースを発見した!

ずっと機械が入ってると思ってたスペースがまさか引けるようになっていたとは・・・
今日は視覚実験があった。

まあ、なにそれって話だけど
取ってる授業に実験に参加してくれたら加点しますよっていうのがあって、
それで参加してる。後、面白そうだし。

前に一回あったからこれで二回目


今日の実験は記憶に関する実験だった。
まあ、実は前回もそうだったんだけどね^^;

簡単に説明すると、
パソコンに点が表示されて、
そこを見ているとその点の上下左右に一瞬だけ色の着いた×が表示される。
色は、赤、青、黄、緑の四色
で、点のあったところを見てると1,2回、上下左右に向いた矢印が一瞬表示される。
それで、また同じところ見てると最後に向いていた矢印の方向だけ、色の着いた×が表示される。
その×の色が前にそこにあった×と同じ色かを答える実験

実際は、矢印が表示されないこともあり(その場合「十」みたいな記号が出てくる)
矢印の向いていた方向ではないところの×の色を最後に聞いてきたりするので、
あんまり矢印は当てにならない(実験にならなくなるからその向きに意識向け手とは言われたけど)。


色の意識に関する実験で、
矢印やら色やらで人の意識がどっちに向くかの実験らしい。


結果としては、測ってる時間は一瞬だったため矢印の影響は少ないとのこと。
確かに矢印はそこまで気にならなかった(笑)




さて、長文書いといてなんだけど、
今回の実験で得られた情報こんなもんなんだよねwww

ぶっちゃけ何の実験かよくわからなかった。


ちなみに一回目の実験では、
視覚的には、同時に三個までしか人は記憶できないってことと
目の神経にうろ覚えというものが存在するっていう豆知識的なものがわかったけどね。




一人暮らしして洗濯するとわかる梅雨のうっとうしさww
二日も部屋干ししてるのにいまいち。
外に出せば台風が降臨なさるしね~
[1]  [2
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
閲覧人数
最新CM
[01/14 たんぽぽ]
[12/24 NONAME]
[12/19 NONAME]
[09/18 NONAME]
[09/16 たんぽぽ]
プロフィール
HN:
nerikeshipasta
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
紹介サイト
高校の友人のブログです。カウンターを回してね http://forwardnail.blog.fc2.com/
P R
Copyright (C) nerikeshipastaの部屋(仮

Template by あでる / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」 / 忍者ブログ [PR]